秋のヘアケア

皆さんこんにちは!
air-FUKUOKAアシスタントの、村上です!

朝晩、少しずつ涼しい日が続いていますね\(^o^)/


このまま日中も、涼しくなっていけばいいなと思いますね、、、^o^


さて、今日は、秋のヘアケアについてご紹介したいと思います!!!



夏が終わり、紫外線も弱まって、何かと気が抜けがちですが、行楽シーズンのこの時期、色々と、お出かけも多くなると思います!!


そんな中、実はまだまだ紫外線は髪の大敵なのです!!!!

夏場に比べて、確かに紫外線量は減ってきますが、秋の紫外線は、夏にくらべ、40〜70%と言われています。

なので、紫外線が減っても、外出時間が長いと、お肌や髪にも夏場と同じくらいのダメージが出てしまうのです!!



また、紫外線は、ダメージを与えるだけではなく、体内に「活性酸素」を増やしてしまう作用もあります!

悲しいですね〜(; ̄ェ ̄)


なので紫外線ケアももちろん大切ですが、体内で活性酸素を増やさないようにするためにも、活性酸素をやっつける「抗酸化物質」をたくさん食べましょう!!
抗酸化物質の代表といえば、なんと言ってもビタミンC!!

さらに、ビタミンB・E、βカロテン、ポリフェノール、DHA・EPA、コエンザイムQ10、ルテイン、食物センイなどもすべて「抗酸化物質」なのです!
どの抗酸化物質も、基本的に「緑黄色野菜(トマト・ブロッコリー・ピーマンなど)・果物(りんご・みかんなど)・海藻類(ひじき・わかめなど)・魚(いわし・さんま)」などに多く含まれています。

色々と抗酸化物質が多く含まれている食品はありますが、そのなかでも最強の食品は、なんと、、、





そう、バナナなのです!!
お手軽なので、毎日食べたいですね\(^o^)/




さて、これで中のケアはバッチリです!!!

そして外からのケアは、UVスプレーなどで、紫外線を防止するのはもちろん、秋、冬と乾燥に向けた保湿が重要ですなのです!!

そこでご紹介するのがこちら!!!
エアープラチナドロップトリートメント、スムースタイプ!!!!

髪本来の構成成分であるタンパク質や、ナノレベルまで微細化したCMC成分を配合し、髪の細胞と細胞の 間へ、しっかり浸透させて補修します。
ドライヤーの熱や摩擦によるダメージから髪を保護し、ゴワツキを防ぐ成分や保湿力のあるハチミツ成分を新たに配合し、ヘアカラーやパーマで弱くなった髪を本来の健康な状態へと導き、パサつく髪も確実にケア。
毛先まで潤って、今までにない輝かしいツヤに満ちた上質な髪を持続させます。


まとめると、

*髪の細部までしっかり浸透する!!
*カラー、パーマなどのダメージを補修、保湿してくれる!!!
*スムースタイプなので、サラサラな仕上り!!
さらに、フルーティフローラルの香りで、爽やかな気分になれます!!

そして、エアープラチナドロップシリーズや、その他製品は、店頭だけでなく、こちらのネットショップでも購入するとことができますので、是非ご利用を\(^o^)/

https://www.a-shop.tokyo/


体の中からも、外からもしっかりとケアをし、行楽シーズンの秋を楽しみましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000